HOME >> 年齢認証型ワンクリ詐欺の見抜き方
ワンクリ詐欺には様々なパターンがありますが、最も多いパターンが年齢認証を装ったワンクリ詐欺です。 「あなたは18歳以上ですか?」とか「閲覧には年齢認証が必要です。18歳以上の方はクリックして下さい」などと表示して「はい」のボタンをクリックさせ、そのとたんに「ご入会ありがとうございました」等の文字やウェブページが表示され、契約したことにされてしまうのです。 ただし、本物の年齢認証なのか、それともこのような年齢認証の振りをした詐欺なのかは、簡単に見分けることができます。 そもそも、年齢認証とは何のためにあるのでしょうか? したがって、「あなたは18歳以上ですか?」とか「閲覧には年齢認証が必要です。18歳以上の方はクリックして下さい」などと表示して「はい」をクリックさせるのであれば、そしてそれが本物の年齢認証ならば、「はい」をクリックしなければ成人向けのコンテンツは見ることができないはずです。 もし、「あなたは18歳以上ですか?」とか表示されて「はい」のボタンををクリックしなくても、そのページの下のほうにコンテンツが出ていたらどうでしょう。 もうお分かりですね。年齢認証とコンテンツは同じページにあるはずがないのです。 もし年齢認証とコンテンツが(例えばブログの場合ならば記事が)同じページにあるならば・・・ それは詐欺サイトです。 よくてせいぜい騙しリンクです。 「ここに行って年齢認証してきて下さい」などというマトモに考えれば完全に意味不明な騙しリンクもあったりします(笑)。 そのようなリンクは絶対にクリックしないようにしましょう(もしうっかりクリックしちゃった場合は→こちら)。 というよりも、そんなことをしているサイトは信頼度0ですから、面倒なことにならないうちにサッサと閉じてしまうことです。 |
コメント
コメントする
・相互リンクのお申し込みは、→こちらへ(即時自動受付) ・公開したくないコメントや記事に無関係な連絡事項は、→こちらへ |
この記事のトラックバックURL
http://mesuneko.com/tb.php/8
トラックバック |